ブルドッグ・ミラネーゼ
北イタリア、ミラノ、コモに近いところ在住のブルドッグ、カミッラの成長日記。
Home
PROFILE - お問い合わせ -
piano pianino - ピアノピアニーノ-
Le forchette - レ フォルケッテ -
Tuesday, 18 December 2018
お風呂
ぐったりです。
ぐったりって、カミッラでなく、私がです。
今朝、掃除中のこと。
カミッラとスカールを庭に出し。
家に戻ったのをみると。
Read more »
Monday, 17 December 2018
今夜はライトなしのクリスマスツリー
他のことをネタにするつもりだったのですが。
急遽、ネタにしないわけには行かず。
やらかしてくれました。
Read more »
Thursday, 13 December 2018
Amazon配達と最近のマイブーム
今年のクリスマスは、Amazonが大活躍。
毎日、配達され、段ボールとともに、家に入ると、ワンコたちは、興味津々。
特に、カミッラ。
Read more »
Friday, 7 December 2018
はじめてのクリスマスツリー
結局、対策なしにクリスマスツリーを出すことになったことは、
こちら
に書きましたが、カミッラの教育のためには、普段飾るようにクリスマスツリーを飾るほうがよいのではと思うようにもしています。
クリスマスツリーの最初の印象。
Read more »
Thursday, 6 December 2018
散歩
朝の散歩。
まっすぐ歩けず、私の前に斜めに歩き、私が転びそうになりながらの写真を一枚。
Read more »
Tuesday, 4 December 2018
クリスマス対策
ソファーが心地よい存在と、理解するようになり。
ソファーでの昼寝が、日々のスケジュールに組み込まれるようになりました。
Read more »
Monday, 3 December 2018
寒い!
暑さに弱いと言われるブルドッグだって、寒い冬は、こうして暖房機の前でぬくぬくするみたいです。
Read more »
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
問題点
料理アシスタント
カミッラの初めてのクリスマス。 朝から、準備に追われる私。
チワワ vs ブルドッグ その2
プーパも負けていません。
留守番=家具破壊
気づいたら、カミッラについて書くのを放ったらかしにしていましたが。 もう、大変なんです。 家に留守番させると。 毎回、帰宅で、玄関の扉を開けるのが、恐ろしく。 更に、家具を壊しています。 デザイン家具として、当時かなり奮発して買ったソファー。 定位...